本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

メダカはじめました

2023-07-29
メダカの卵
今年はメダカを卵から育ててみたいと思います
初めての飼育なので分からない事だらけ
でも、調べながら様子見ながら付き合っていきます

今年はなんて言ったけど
もちろん長生きしてくれれば
来年も再来年も飼いますよ

卵に浮かぶ小さい目がかわいいです

LAWSON OPEN

2023-05-13
ひばり葵区安東3丁目店
LAWSONがオープンしていたから入ってみた

オープンイベでよくあるやつ買ってみた
500円でこのボリューム!
大満足ですわ
勢いでロールケーキも買ってしまった・・・

LAWSONの戦略にまんまとハマった

自転車 ヘルメット着用努力義務

2023-04-07
4月1日より
自転車に乗るとき
ヘルメットの着用が努力義務化されたの知っていますか?
ニュースでも結構発信しているので
殆どの人が知っているとは思いますが・・・

通勤や勤務中に見ていても
ヘルメット着けている人いないです
たまにいても、
もともと努力義務化なんてされる前から着けてそうな人


確かにかさばるから
降りたときに荷物になるし
髪型とかも崩れちゃうし
レンタルサイクルなんてどうするの?
なんて問題もあり難しいですけど
事故時の致死率なんて出されると
う~んです

ただヘルメットに見えない
カジュアルなものもあるみたいで
これから購入する人はチェックですね!
※画像はインターネットで拾ったものですので販売されているかは不明です

歩行者・自転車・自動車
みんなに関わる交通安全なので
これからの動きが気になりますね

春みたいな陽気だけどご注意を

2023-03-16
先日、仲間と八千穂高原スキー場へ行ってきた
今年は暖かくなるのが早く
3月なのに4月の陽気
雪も溶けてビチャビチャなのを覚悟で行った

しかも前日は雨予報( ;∀;)


しかしスキー場へ近づくと
キレイな雪景色
路面に雪が残っているところもあり
スタッドレス履いておいて良かった~

温暖化や異常気象で
スキー場の駐車場まで雪ないじゃん!
スタッドレスいらなかったじゃん!
て事も多々あるけど
準備しておいた方がいいね



#スキー
#スキー場
#スノーボード
#雪 #雪遊び
#雪景色 
#スタッドレス 
#スタッドレスタイヤ
#八千穂高原スキー場
#望月タイヤサービス
#静岡市二番町

ヘッドライトクリーニングやってみた

2021-06-16
before
社用車のヘッドライトが曇ってきたので磨いてみることに・・・

ボディーを磨いちゃわないようにマスキングして

専用コンパウンドとポリッシャーで磨く

コンパウンドには油分が含まれてることが多いから
洗剤で洗って

最後にコート剤を塗布
で終了!

曇りはキレイになったね
黄ばみは落としきれなかったけど
キラキラおメメの復活です
マスキング
after

▼お気軽にお問い合わせください

有限会社望月タイヤサービス
〒420-0072
静岡県静岡市葵区二番町1番地の14
TEL.054-253-7262
FAX.054-253-0542

自動車タイヤの販売

自動車用部品、用品の販売

自動車パーツ取り付け
営業時間
月曜》 9:00~18:00
《火~土》 9:00~19:00
日・祝》 10:00~18:00
※定休日/不定休

TOPへ戻る